泥棒が一戸建てに侵入するときは、9割方が1階からと言われますが、
2階のベランダからも侵入が多いと言われています。
2階のベランダを改めて外から眺めたことがありますか?
意外に盲点ですが、囲いが高かったり、隙間なく目隠しになるタイプだと
プライバシーの観点からはいいのですが、防犯上はそうも言えません。
人目に付きにくいので泥棒には好都合なのです。
では泥棒対策として、2階のベランダにはどんな対策をすべきか考えてみましょう。
窓ガラスを防犯ガラスに替えたり、防犯用の鍵をサッシに取り付けたり、
そういう対策もした上で、なお気にすべきこととはなんでしょうか。